2023.09.8 インフォメーション

抗酸化生活のすすめ

酸化とは、体がさびることを意味します。抗酸化とは、体がさびないようにすることです。

 

抗酸化をすることにより、健康長寿、ミトコンドリアの活性化、各種病気の予防、抗癌になります。

 

抗酸化は、SOD、カタラーゼ、グルタチオンペルオキシダーゼなどの細胞内の抗酸化酵素が重要です。それら酵素類は加齢とともに減少するので、それらを増やす水素水やαリポ酸、コエンザイムQ10、大豆タンパクの摂取が有用です。

 

ビタミンやミネラルも抗酸化に必要です。

 

血液中にも抗酸化物質は存在します。アルブミンを筆頭に、尿酸、コレステロール、ビリルビン、ビタミンC、ビタミンEなどがあります。特にアルブミンは抗酸化の最後のとりでのような働きをするので、低アルブミンは体の酸化をもたらします。

 

そもそも、人はなぜさびるのでしょうか?

 

活性酸素の発生により酸化が起こります。ミトコンドリアの機能低下、紫外線、感染症、ストレス、トランス脂肪酸、食品添加物、喫煙、アルコール多飲などの生活習慣で活性酸素が発生します。

 

体が酸化すると、疲労感、神経障害、解毒力の低下、血糖値の上昇など様々な障害が発生します。

 

抗酸化のまとめをします。

  1. 人の体はさびるもの
  2. 抗酸化は各種疾患のもととなる
  3. SODなど抗酸化酵素が重要
  4. 大豆でSODを維持
  5. 抗酸化にはビタミンやミネラルが必要
  6. アーモンド、人参、カボチャ、ブドウ、リンゴ、黒豆、シャケ、トマトなどの抗酸化素材が必要
  7. ハーブを入れた野菜スープも活用

 

抗酸化生活は、健康長寿に必要な習慣です。

ぜひ、自分と大切な家族を守るためにも実践して下さい。

<< >>
施設見学を随時募集中。 お気軽にお問い合わせください
098-992-0088